■基礎情報

貴自治体名:守山市

ご担当者所属・お名前:総務部 総務課

電話番号 :077-582-1111

E-mail : soum@city.moriyama.lg.jp

■節電への取り組みについてお聞きします。

(1)基礎情報

・平成8年以前に建てられた公共施設はいくつですか

   庁舎等 1 庁舎 / 保育園 4 園 / 小中学校・幼稚園 16 校/ 左記以外 24 施設

・平成9~13年の間に建てられた公共施設はいくつですか

   庁舎等 0 庁舎 / 保育園 0 園 / 小中学校・幼稚園  0 校/ 左記以外 施設

(2)公共施設の節電のために、照明器具の切り替えを予定または実施していますか。

③予定なし
  
(3)公共施設の節電のために、空調設備の更新を予定または実施していますか。

③予定なし 

(4)節電のための機器交換に関して、実施を阻害する要因は何ですか(複数回答)

⑨その他(財政状況が厳しく、予算の承認を得ることが困難

■電力・電気保安業務の自由化への対応についてお聞きします。

(6)独立系電力会社からの電力購入をしていますか

②していない
                                               
(7)問5で②していないと答えた方

⑥その他(今後の電力需給状況を見守る)

(8)貴自治体が有するごみ焼却工場・水力発電・風力発電などで発生した余剰電力を独立系電力に電力販売をしていますか

②していない
   
(9)電気の保安業務は平成16年に自由化され、一般的な業務であれば、入札を行うことで保守費用の約10~20%が削減できます。電気の保安事業者は入札によって選ばれていますか

①入札している(手続き中含む)



同じカテゴリー(アンケート)の記事画像
滋賀アンケートまとめ
同じカテゴリー(アンケート)の記事
 高島市 アンケート回答 (2012-04-28 13:30)
 滋賀アンケートまとめ (2012-04-20 17:30)
 彦根市 アンケート回答 (2012-04-10 13:32)
 甲賀市 アンケート回答 (2012-03-13 09:25)
 アンケート進捗状況2/28 (2012-02-28 09:50)
 米原市 アンケート回答 (2012-02-28 09:47)


Posted by 電気をカエル計画滋賀 at 08:54 │Comments( 0 ) アンケート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。